生命保険なら東京海上日動あんしん生命
ライフパートナー採用情報
東京海上ホールディングス
ライフパートナー採用情報トップ
>
名古屋支社トップ
> ライフパートナーの一日
他の拠点をみる
Javascriptの設定をONにしてください。
名古屋支社 エグゼクティブ・ライフパートナー
野口 義文
さんの一日
1969年生まれ 2006年入社
前職:大手旅行会社
6:00
起床。愛犬を連れてのウォーキングで運動不足を解消!
ご近所さんとも元気に挨拶。今日もワクワクした1日のスタート。
6:30
新聞&インターネットにて時事情報をチェック。
もちろんドラゴンズとグランパスの試合結果も必須!
お客様からの様々な情報にも的確に対応できるよう頭のトレーニング。
7:00
菌活のスムージーを飲み朝食を美味しくいただく。
徐々に活動モードに切り替え今日のスケジュールをチェックし身支度を整える。
8:30
大好きなロックナンバーを聞きながら活動モード全開で会社へ出社。支社の仲間と様々な情報交換を行う。
何年経過しても多くの気づきがあり日々勉強であることを実感。
9:00
支社ミーティングスタート。「新商品説明会」や「会社からのメッセージ」などを確認し、今後の活動にどう活かしていくかについて思案。
9:30
営業所ミーティングスタート。「仲間とのナレッジやタイムリーなトピックス」をインプット、自身でも成功や失敗の事例をアウトプットし、相互研鑽。ロープレが始まるときも。
10:30
ご契約のお手続き。お客様が抱える不安や問題点を一緒に解決することができたため、大変喜んでいただきご契約をお預かりする。
もちろん紹介依頼も忘れずに!
12:00
労働組合活動。より良い会社づくり、より良い労働環境を目指し、現状の課題を顕在化し真剣に議論。
健全な企業風土の醸成に向け全力投球。
13:30
少し遅めのランチタイム。大好きな「味噌煮込み定食」を食する時は、
汁飛び防止の紙エプロンも忘れずにオーダー。
15:00
2組目のお客様と面談。既契約者様からご紹介いただいたお客様であり大切な機会。事前準備を周到に行い第一印象にも気を配る。
常に新鮮な気持ちと溢れる情熱で面談に向かう。
17:30
MDRT活動。
「顧客第一主義」「社会貢献」「プロフェッショナリズム」「相互研鑽」「シェアリング」を全国の会員とオンラインなどで議論し、自身を高める最高の場であることを実感すると共に更なる意欲を燃やす。
19:00
帰宅。家族との大切な時間をリラックスした状態で過ごし明日への鋭気を養っている。
ページトップへ