現在の仕事の様子とやりがいを教えてください 現在のマーケットは個人のお客様が9割、法人のお客様が1割です。生命保険は8〜9割の方が加入しているものの、内容を認識していない、もしくはご自身のニーズと乖離してしまっている方が多くいらっしゃいます。今後のライフプランを真剣に考えていただき、正しい情報を正しく伝え、現状よりも少しでも前に進んでいただけるようなコンサルティングになるよう努めております。 入社のキッカケと動機は? 前職の仕事柄、地域密着で仕事に取り組む必要があったのですが、14年間在籍する中で一度転勤を経験いたしました。全国展開する企業ですので、転勤があるのは当たり前。その地域で築いた信頼関係は後任に引き継がなくてはなりません。また、会社員としては出世を目指すのは当然のこと。しかし、出世をすればするほど転勤をするためにまたイチから信頼関係を築かなくてはならない・・・。 この仕事に就いて自分の中で変化したことは? この仕事は戦略・マーケティングなど、すべて自分自身で考えて行動します。また、金融機関の正社員である一方で独立事業家的な働き方の側面もあるため、生命保険のプロとしての責任と誇りもあり、お客様にどうしたらお役に立ち喜んでいただけるかを真剣に考えなくてはなりません。自分の仕事に対する理念をそのまま反映でき、信念を持った仕事ができます。お客様や仕事に対する意識がこれまでと大きく変わり、お客様にお会いする瞬間を大切にしながら真剣に仕事に取り組むことができ、毎日が充実しています。 ライフパートナーを希望している方にメッセージを ライフパートナーは本当に素晴らしい職業だと思います。生命保険商品は家族や企業を守り、そして発展させていくためになくてはならないとても大切なものです。そういった商品を取り扱い、お客様と信頼関係を構築し、様々な局面に関わることでお役に立つことができれば最高の幸せです。フルコミッションの報酬体系は強いやりがいを感じることができ、自己の夢の実現を目指すことができる世界だと思います。
入社のキッカケと動機は? 転職するまでは自分の仕事に誇りが持てず、友人と話す時でさえ仕事内容について触れなかったように思います。 現在の仕事の様子とやりがいを教えてください 私のミッションは、さまざまなご家庭の保障を守ることです。ご家族に対する想いは、各家庭・各人により異なるのでそれぞれに合わせた形にオーダーメイドで生命保険を設計します。 この仕事に就いて自分の中で変化したことは? 変な話ですが、人の話しを聞けるようになりました。仕事でもプライベートでも人に興味を持つようになり、妻とも一層仲がよくなりました。もちろん友人と仕事の話ができるようになりましたし、心から人に感謝をする気持ちを学び、”おかげさま”の本当の意味がわかってきた気がします。 ライフパートナーを希望している方にメッセージを 自分自身や周りの環境を本気で変えていきたいのであれば一緒に楽しく仕事をしましょう。心から「転職をしてよかった」と胸を張れるように頑張りましょう!
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||